「カンデオホテルズ福岡天神」に宿泊。充実の朝食ビュッフェ、スカイスパでリフレッシュできる。

カンデオホテルズ福岡天神 ホテル
スポンサーリンク
カンデオホテルズは使いやすさと上質さを兼ね備えた「唯一無二の“4つ星ホテル”」をコンセプトにしたホテルグループで、全国に25店舗あります。「カンデオホテルズ福岡天神」は2014年12月にオープンし、観光・ビジネスの拠点となるシティホテルです。客室の様子、スカイスパ、朝食の内容などを紹介します。
カンデオホテルズ福岡天神
スポンサーリンク

アクセス

福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-5

西鉄天神駅より徒歩4分、地下鉄空港線天神駅より徒歩9分、天神南駅より徒歩4分です。天神駅より距離はありますが、地下街を歩くため、雨に濡れずに行くことができます。

スポンサーリンク

チェックイン、ロビースペース

ホテルのフロントは9階にあります。和モダンなロビーラウンジ。フロント前に設置されたアメニティバーには、ヘアブラシやボディタオルなどが用意されています。

カンデオホテルズ福岡天神のロビーラウンジ
スポンサーリンク

客室

スーペリアツイン,18㎡の客室です。シモンズ製のベッドマットレス、コーナーにソファーがあります。ルームウェアはジャージー素材のセパレートタイプ。大浴場や朝食レストランもルームウェアで利用できるので楽ちんです。

カンデオホテルズ福岡天神の客室

広めのデスクとチェア。デスク上に電話、ドライヤー。デスク横に冷蔵庫、電気ケトル、マグカップ。

カンデオホテルズ福岡天神の客室

バスルームはコンパクトなユニットバス。大浴場があるため、客室のバスタブは利用しませんでした。シャンプー類はホテルオリジナルブランド。イタリア製オーガニックアメニティは、使用感も香りも良かったです。

各階に加湿器、ズボンプレッサーを貸出しています。

スカイスパ

最上階の10階フロアにスカイスパがあります。大浴場・露天風呂・サウナがあり、女性サウナはオート式のロウリュサウナが導入されています。

大浴場の利用時間は15:00~翌11:00、サウナの利用時間は15:00~翌2:00・6:00~11:00です。脱衣場も広く、化粧水・乳液・クレンジング・洗顔のフェイスケアの用意もあります。

朝食

朝食レストランは、ロビー階の9階にあります。時間は6:30〜9:30、少し短い設定です。

窓が大きく開放感があり、座席数も多いため、混雑なく食事することができました。

カンデオホテルズ福岡天神の朝食レストラン

「体にやさしい日替わりごはん」をテーマとしたビュッフェスタイルです。

ドリンク/オレンジジュース、りんごジュース、烏龍茶、野菜ジュース、牛乳。
サラダ/レタス、コーン、人参、シーチキン、海藻、胡瓜、玉ねぎ、ミニトマト。ドレッシング(和風・中華・胡麻)
パン/食パン、クロワッサン、チョコデニッシュ。バター、ジャム(ストロベリー・オレンジ)。
スクランブルエッグ、ソーセージ、肉団子、ごぼうサラダ、春雨サラダ、鯖の塩焼き、大根おろし、しらす、煮物、豆腐、玉子焼き、うどん、おくらのごま和え、お漬物、明太子、海苔、納豆。
お味噌汁、きのこのけんちん汁、カレー、ご飯、パンプティング。
フルーツ/フルーツカクテル、オレンジ、ライチ

頂いたものは、サラダ、スクランブルエッグ、パン、お味噌汁、カレー、フルーツ、ヨーグルトです。

カンデオホテルズ福岡天神の朝食ビュッフェ
カンデオホテルズ福岡天神の朝食ビュッフェ
カンデオホテルズ福岡天神の朝食ビュッフェ

ビュッフェの品数は多く、特にサラダ・和食コーナーが充実しています。

まとめ

「カンデオホテルズ福岡天神」のホテル内と客室は和モダンな雰囲気。大浴場は広く、ホテルオリジナルアメニティも良かったです。サウナ完備で、リフレッシュして過ごすことができました。朝食ビュッフェの品数も多く、充実した内容でした。またリーズナブルな価格帯で宿泊できるのも魅力です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました