ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのグラブインターコンチネンタルラウンジを紹介。

インターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジ IHG
スポンサーリンク
インターコンチネンタルホテルズグループは、ラグジュアリーからリーズナブルまで、さまざまなブランドを展開するホテルグループです。沖縄のインターコンチネンタルホテルは、那覇と石垣にあります。今回は那覇にある「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に、インターコンチネンタルアンバサダー特典の1つである、「ウィークエンド宿泊券」を利用して、クラブフロアに2連泊しました。クラブインターコンチネンタルラウンジの内容と、2年前に利用した際との違いなどを紹介します。
スポンサーリンク

クラブインターコンチネンタルラウンジ

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジは、ロビー階と同じフロアにあります。

クラブラウンジのサービスと特典
・朝食 
・アフタヌーンティー 
・イブニングカクテル 
・専属コンシェルジュによる観光情報の案内や各種予約サービス
・専用ラウンジでのチェックイン・チェックアウト
・専用シャワールーム
・滞在中2点までお洋服の無料プレスサービス
・Wi-Fi高速インターネット無料アクセス
・098から始まる県内通話無料サービス

朝食・アフタヌーンティー・イブニングカクテルを利用できることが、クラブラウンジの1番のメリットですね。

ラウンジ営業時間 7:00~22:00(ラストオーダー21:30)
【朝食】 7:00~11:00
【アフタヌーンティー】 14:00~16:00
【イブニングカクテル】17:00~21:30 (事前予約・入れ替え制)
1部 17:00~18:30/2部 18:30~20:00/3部 20:00~21:30(お子様同席不可)

ラウンジの入口近くに、ビュッフェカウンターとバーカウンターがあります。ビュッフェカウンターには専用キッチンで用意された料理が並びます。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ

2階フロアにリニューアルされたクラブラウンジは、とても広く開放感があります。

テーブル席とソファー席があります。窓が大きく、オーシャンビューの景色を楽しめます。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ座席

インテリアもお洒落で、上質な空間でゆっくり過ごすことができます。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ座席

ビーチやプールが見えるテラス席もあります。

朝食

朝食はクラブラウンジ、1階レストランのアクアベルより選択可能でした。どちらもフルビュッフェスタイルです。アクアベルは混雑しており、2日間ともクラブラウンジを利用しました。

サラダコーナー/グリーンサラダ、レッドキャベツスプラウト、ゴーヤー、オニオン、トマト、胡瓜。(ドレッシングはイタリアン・シーザー・フレンチの3種類)
コールドミール/スモークサーモン、ボローニャソーセージ、スモークチキン、チーズ(カマンベール・ブルーチーズ・ミモレット)
ホットミール/ソーセージ、ステーキ、ハッシュドポテト、スクランブルエッグ、グリルトマト。
パン/食パン、フランスパン、ロールパン、クロワッサン、デニッシュ類、マフィン、シュガードーナツ、アップルラティス、クランベリーツイスト、紅芋の食パン、メロンパン。
和食/焼き魚、厚焼き玉子、さつま芋の甘露煮、ゴーヤー漬け、あんだんす(油みそ)、海ぶどう、味噌汁、白米。
ライブキッチン/卵料理よりオムレツ・目玉焼き・エッグベネディクト(ベーコンorスモークサーモン)。自家製のワッフル、黒糖フレンチトースト、パンケーキ。
フルーツ/スイカ、パイナップル、グレープフルーツ、フレッシュフルーツサラダ(苺・キウイ・オレンジ・ぶどう・ドラゴンフルーツ・メロン)。
ヨーグルト/プレーン、低脂肪。ストロベリー・ブルーベリーソース・フルーツコンポート。

サラダとフルーツは、新鮮で種類も多くて美味しかったです。卵料理は3種類とも美味しかったですが、オムレツ・エッグベネディクトがお薦めです。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食

自家製の黒糖フレンチトーストがふわふわで美味しかったです。ステーキは初日にはありましたが、翌日にはメニュー変更されていました。朝食でステーキを頂けるなんて贅沢ですね。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食

パンは種類豊富で、特にデニッシュなどが美味しかったです。和食メニューは品数は多くないですが、優しい味付けで美味しかったです。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食

前回滞在した時にはメインオーダー+ハーフビュッフェスタイルでした。なのでメイン料理は前回の方が格段に良かったです。特にオムレツ・パンケーキがお気に入りでした。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食

和食は沖縄らしい小鉢とジューシーなどがセットで提供され、満足度が高い朝食でした。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジ朝食

アフタヌーンティー

アフタヌーンティーセットとドリンクが提供されます。

ドリンクメニューは、コーヒー、TWGティーセレクション・フレーバーティー・ハーブティー、ノンカフェインティー、ソフトドリンク、フルーツジュース、生絞りジュースなど豊富なラインナップ。

アフタヌーンティーセットは、2段のアフタヌーンティースタンドにスイーツ6種と別皿のサンドイッチ3種。翌日の内容は違っており、連泊でも飽きずに楽しめます。特にスコーンと紅芋タルトが美味しく、追加で頂くこともできます。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジのアフタヌーンティー
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジのアフタヌーンティー

前回利用した時はワンプレートでの提供でしたが、種類や内容は同じようでした。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジのアフタヌーンティー

イブニングカクテル

イブニングカクテルのみ3部制で、事前予約が必要です。朝食同様にフルビュッフェスタイルです。入れ替え制ですが、1時間半は利用できるため、ゆっくり食事することはできます。

ドリンク/ビール・シャンパン・ワイン・日本酒・泡盛・カクテル・ノンアルコールカクテル。
フード/シーフードグラタン、角煮、鶏つくね、トルティーヤチップス、バケット、チーズ、フレッシュグリーンサラダ、ベジタブルスティック・ひよこ豆のペースト、ハモンセラーノ、スモークサーモン、サラミ、フレッシュフルーツサラダ、チョコレート、クッキー、ドライフルーツ、ナッツ類。

コーラルブルー(泡盛・パイナップル・パッションフルーツ・ブルーキュラソー)のカクテルが、飲みやすく、連日オーダーしました。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジのイブニングカクテル
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジのイブニングカクテル

ナッツ類がどれも美味しかったです。夕食替わりとなるほどの品数はないですが、美味しい料理とアルコールを頂けて満足でした。

前回滞在した際は、温かいタパスはオーダー、冷たいタパスはビュフェスタイルでの提供でした。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジのイブニングカクテル
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、クラブラウンジのイブニングカクテル
スポンサーリンク

まとめ

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクラブラウンジは、規模が大きくラグジュアリーな空間でした。混雑することもなく、ゆっくりと滞在できたことも良かったです。朝食とイブニングカクテルは前回の方が好みでしたが、全体的には満足度の高い内容でした。クラブラウンジを利用できることで、より充実したホテル滞在ができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました