マリオットボンヴォイグループホテルの「シェラトングランドホテル広島」、年末の時期にポイントを使用し宿泊しました。マリオットエリート特典、客室の様子、グラブラウンジ・朝食の内容を紹介します。

アクセス、ロビーラウンジ
JR広島駅の新幹線口とホテル2階のエントランスが直結し徒歩約1分です。広島空港のリムジンバス乗り場までも徒歩約1分と、ビジネスにも観光にも便利な立地です。
6階のレセプションデスク、ロビーラウンジは天井が高く開放感があります。

マリオットプラチナ・チタン特典
- 客室アップグレード
- 16時までのレイトチェックアウト
- クラブラウンジ利用
- ウェルカムギフト 1000ポイントorクッキー
客室アップグレードは適応なし、レイトチェックアウトも12時までとなりました。ウェルカムギフトはポイントを選択しました。
客室
デラックス,ツイン35㎡の客室です。白と木目を基調にした内装と、モダンな家具が備えてあります。ベッド正面には37インチのフラットテレビ、テレビ横にはガラステーブルのワークデスクとチェア、窓面には1人掛けのソファとテーブル。

シェラトンオリジナルベッド「シェラトン・シグネチャー・スリープ・エクスペリエンス」で良質な睡眠がとれました。

ミニバーには電気ケトル、マグカップ、湯呑、グラス。ドリップコーヒーと紅茶・緑茶のティーパック。ウェルカムギフトとしてクッキーの用意がありました。
ウエットエリアは仕切りがなく、より開放感を感じるスペースです。独立洗面台に無料のペットボトル、アメニティー一式。ゆとりのある洗い場付きのバスルーム、シャンプー類はボトルタイプの「GILCHRIST&SOAMES」、ガウンもあります。


クローゼットには、セーフティーボックス、アイロン、スリッパ、消臭スプレー、ナイトウェアは浴衣です。
スパ施設
8階、スパ施設の受付は9:00~21:00です。
プール・ジャグジーの営業時間は6:00~22:00、料金は1名¥1650。屋内プール、ジェットバスとプールサイドには寛げるチェアがあります。


ロッカー(サウナ・水風呂・シャワー)の営業時間は9:00~21:00、料金は1名¥550。高温サウナ90℃、ミストサウナ45℃、水風呂20℃、シャワールームが2ブースあります。ロッカールームには、タオル、ウォーターサーバー、ドライヤー、基礎化粧品の用意があります。
別料金ですが、清潔で設備の整ったロッカールーム、2種類のサウナ・水風呂がありリフレッシュできました。大浴場があるとより良かったと思いました。
シェラトンフィットネスは、24時間営業で無料で利用できます。トレッドミル・エアロバイクなどの有酸素マシン、ダンベル、ストレッチポールなど充実しています。タオル、ウォーターサーバーの用意もあります。

クラブラウンジ
20階にある「シェラトン クラブラウンジ」、入り口にレセプションデスクがあります。客室番号の確認がない時もありました。
ラウンジスペースはコンパクトですが上質な空間です。テーブル席とソファー席があり、広島市街および瀬戸内海の景色が楽しめます。


個室スペースと、パソコン・プリンター完備のビジネススペースもあります。
クラブラウンジのタイムテーブル
・軽朝食 7:00~9:30 ・ティータイム 10:30~17:00 ・ハッピーアワー 17:00~20:00 ・ティータイム 20:00~22:00
ティータイム
ドリンクメニューは、NESPRESSOのコーヒーメーカー、コーヒーカプセルは5種類、紅茶・緑茶はTWGのティーパックで6種類、ジュース(トマト・オレンジ・アップル)、豆乳、ジャスミンティー。
ビュッフェカウンターには、クロワッサン、アーモンドとヘーゼルナッツのデニッシュ、スコーン(クランベリー・抹茶とホワイトチョコ)、キャラメルドーナツ、ナッツチョコレート、いちじくパウンドケーキ、レモンフィナンシェ、クッキー2種、ポップコーン、チチヤスヨーグルトなどがあります。


ティータイムのパン・スイーツメニューが充実しています。ドリンクメニューも豊富にあり、コーヒーのカフェキャラメロ、TWGのモロカンミントティーがお気に入りでした。
翌日はスコーンの種類がアールグレイ・チョコレートに変わっています。フードメニューの質が高く、特にスコーン、キャラメルドーナツ、ナッツチョコレートが美味しかったです。


ハッピーアワー
ハッピーアワーは、シェラトンクラブ又は雅庭バー(7階)を利用できます。雅庭バーは専用メニューのドリンクのみ、17:00~19:00利用可能です。
シェラトンクラブでのドリンク+オードブルビュッフェを利用しました。ラウンジの座席数が多くないため、混雑している時間帯がありました。
ソフトドリンクにアルコールメニュー(日本酒/焼酎/赤・白ワイン/スパークリングワインなど)が追加されます。フードメニューは時間帯により少し変わっていくのも楽しみでした。


海鮮チジミ、親子煮、麩のグラタン、チリビーンズ、ポテトフライ、ポップコーン、シーフードパスタ、玉子焼き、オリーブマリネ、スモークペッパーチーズ、レッドチェダーチーズ、パン、スコーン、ガトーショコラ、マフィン、ババロア・苺ソース。
朝食
朝食はクラブラウンジ、レストラン「Bridges」から選択します。どちらもフルビュッフェ形式です。
今回はロビー階にある「Bridges」での朝食を選択しました。時間は6:30〜10:00、料金は大人3,900円、小人(4~12歳)1,950円です。
左側にレストラン「Bridges」、右側にロビーラウンジ「&More by Sheraton」があります。「Bridges」は縦長のレストラン、カジュアルで明るい雰囲気です。テーブル席とソファ席があり、窓向きのソファ席は広島駅前ビューです。

ビュッフェカウンターには、サラダコーナー、ハム、チーズ、スモークサーモン、ソーセージ、トマトパスタ、ホテルカレー、スクランブルエッグ、ジャンボンブランハム、エッグステーション(目玉焼き/ポーチドエッグ/エッグベネディクト/オムレツ)、ブレッドコーナー(食パン/クロワッサン/デニッシュ/マフィン/米粉パン/パンプティング/パンケーキ)、焼き鯖(匹倫あり)、鯛の竹輪、鯵の南蛮漬け、お粥、点心2種(焼売・海老)、穴子飯、白米、お味噌汁、納豆、ひじき煮、香の物、フルーツ(オレンジ/グレープフルーツ/ブドウ/ライチ/メロン/キウイ/みかん/バナナ/りんご)、チチヤスヨーグルト(プレーン・みかん)、プレーンヨーグルト、フルーツグラノーラ、コーンフレーク、フルーツスムージー、ジュース。
ウェルカムドリンクの搾りたてオレンジジュースとコーヒー・紅茶が提供されます。
洋食・和食メニューともに充実した内容です。エッグベネディクト、牡蠣入りオムレツ、オニオンスープ、パンプティングが美味しかったです。


点心、カレー、フルーツは種類も多く美味しかったです。


まとめ
広島駅前に位置し、改札から雨に濡れることなく移動でき、アクセス抜群です。別料金ですが、ロッカー・サウナ設備がある点もリフレッシュできて良かったです。クラブラウンジはコンパクトですが、ドリンク・フードメニューの内容は充実しています。特にスイーツの種類が豊富で、すべて美味しかったので大満足でした。
コメント